【無人戦争】メダルの効率的な集め方
タグ一覧
>最終更新日時:
メダルとはメインメニューの右上にある銀の硬貨のことです。
ゴールドはかなり貴重ですが、メダルは案外簡単に貯まります。
↑メインストーリー1章が終わった程度でも、44,000程度のメダルはたまります。
使い道は大きく分けると2種類あり、「強化、分解、修理など」と「メダルガチャ」です。強化、分解、修理にかかるメダルは少ないので、メダルガチャによる消費がほとんどになります。
効率的な集め方は、エナジーに応じて3+αの4種類があります。
▶武器修理と武器分解のコツはこちら
①エナジーが余っていたら、メインストーリーを行う。
メインストーリーを進めていくとミッション報酬、キャラ解放、戦闘練習、プレーヤーレベルアップにもなります。
序盤のうちはレベルアップによりエナジーが半永久的に回復するので、しばらくメインストーリーを行えるはずです。
獲得メダルは、ミッション中のスコアで決まります。
敵を倒すと「+6」みたいに数字が出てきます。その数字が多ければ多いほど獲得できる経験値も多くなります。
ミッション中、自分でたくさんの敵兵を倒しましょう。生存ミッション(~分間生き残れ)でも敵兵を倒していくことでスコアは上がります。余裕があるならドラム缶・敵タブレットも破壊しましょう。どちらも壊すことでスコアが上がります。
また、連続で敵を倒していくと「ダブルキル」(2人連続)・「マルチキル」(3人連続)「クレイジーキル」(4人以上連続キル)と出できて、追加でスコアを獲得できます。
ヘッドショットを連続させて一度に何人も倒していくと獲得できるメダルは多くなります。
ちりも積もれば山となる、の感覚で毎回意識すれば効率が良くなってきます。(経験値においても全く同じことが言えます。)
エナジーがなくなってストーリーを進めることができなくなったら②に移りましょう。
②エナジーがなくなったら、対戦をひたすら行う。
また対戦は無限に行うことができるので(対戦できる時間は決まっているので注意)エナジーの回復を待っている間に行うと効率が良くなります。
獲得できるメダルはメインストーリーほど多くはありませんので回数をこなしていきましょう。
慣れてくると対戦の順位もよくなって獲得メダルが増え、週間報酬でゴールドにも期待できる。さらに対戦のミッション報酬でメダルやゴールドがもらえるなど、対戦はいいことだらけです。
↑スコア7,000程度での獲得値。400メダルしか獲得できませんが、10回行えば4,000。あっという間ですよ。
③(エナジーにかかわらず意識すべきこと)宝箱を開ける
ミッション達成や対戦を行うと「宝箱」をもらえることがあります。
宝箱は一定時間待つことで様々なアイテムを獲得できるシステムです。宝箱からメダルが獲得できる場合があります。(ゴールド消費で時間をかけずに獲得することができますが、する必要はほぼないです。)常に宝箱の開封待ちをしている状態にして様々なアイテムをゲットしましょう。
※なるべくレアリティの高い宝箱を開けましょう。最大4つ持てます。
④(エナジーにかかわらず)ミッションを忠実にこなしていく
まとめ
とっといていても仕方がないのでどんどんガチャに投資していきましょう。武器強化は余裕があったら程度で構わないです。
無人戦争2099のおすすめコンテンツ | |||
---|---|---|---|
リセマラ | 基本的な操作方法まとめ | ||
序盤の効率的な進め方 | 武器の種類と特徴まとめ | ||
対戦(マルチプレイ)での注意点と戦い方 | |||
男性声優一覧 | 女性声優一覧 | ||
無人戦争2099の攻略情報 | |||
最強武器ランキング | プレイヤーレベルの上げ方 | ||
キャラレベルを効率よく上げる方法 | ゴールドの効率的な貯め方 | ||
強化素材の効率的な集め方 | メダルの効率的な集め方 | ||
コミュニティはこちら!!! | |||
雑談 掲示板 | ガチャ結果報告板 | ||
マルチプレイ募集掲示板 | 情報・画像提供 連絡板 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない